MESSAGE 先輩メッセージ

ここでは、TSSの社員が、仕事やプライベートに関して話をしています。もちろん、楽しいばかりが仕事じゃない。
けれどその中で、楽しみややりがいを見つけ出せる人だけが、自身を磨き続けることが出来る、ひいては、プロフェッショナルと言えるのではないでしょうか?
ここで働く事を考えている方々に、是非読んで頂きたいページです。

電気設計課

YUSUKE.A

あなたの思いやアイデアが
これからのTSSの骨となり血となり肉となる。

今の仕事内容を教えてください。
その仕事でどんな時にやりがいを感じますか?

仕事内容は画像担当業務:マシンのアライメント検査工程の中で使われている画像検査プログラム作成、調整、デバッグです。
これまで入社してから2年間は制御系ユニットのハード設計をしてきたので、マシン製作工程の中では前半部分にあたる、土台の作り込みを担当していました。マシン製作に携わっているというよりかは前工程であるメカ設計との情報交換と、次工程である配線へのサポートが主な役割でした。今期より担当となった画像担当は、マシン製造工程の1部というよりは、マシン工程の初めから終わりまでの全工程が直接、間接的に大なり小なり関係します。これまでの狭い業務領域から社内部門全体とのやり取りが必要になってきました。色んな部署と関わり合いを持つことで、チームで仕事している実感が生まれ、「俺今、マシン作ってる」という気持が徐々に生まれ、やりがいを感じております。まだ担当を本格的に引き継いでから2か月足らずですので、これからが本当に踏ん張りどころですが、仕事を楽しむ気持ちだけは忘れないようにしたいです。

TSSに入ってどんな成長をしたと感じますか?

私は2016年6月、中途で入社しましたが、入社して1か月も経たない内に改善すべきところがたくさんある会社だなと感じました。前職はある程度会社の仕組みやルールができあがっているにも関わらず、常に改善を継続しなければならないという空気が流れておりました。対してTSSは、改善すべきところが目の前にたくさん転がっているにも関わらず、なかなか皆さん手をつけずに放置状態でした。自分は昔からそういう悪い状態を放置することができない性格だったので、自然と自ら手を挙げて、改善提案して実践することがいつの間にかルーチンとなりました。そういう環境に身を置けたことが自らの自発性を促すことに繋がり、改善するための知識が自身に乏しい場合は、関連メーカ等に問合せをしたり、WEB検索等で調査をしたりして問題解決にあたることがでました。今後も今のルーチンを継続して実践していきたいと思っております。

仕事とプライベートの両立はできていますか?
休日はどんな過ごし方をしていますか?

仕事以外の時は仕事のことは一切考えていません。会社から出た瞬間にそれは自然と切り替わります。なので、仕事とプライベートはメリハリをつけて両立できていると思います。休日の過ごし方は、土曜は妻が仕事ですので家事全般やってます。いわゆる主夫業です。朝の洗濯から始まり、家を隅々まで掃除し、昼は適当に食べて、買い物に行き、夕飯ぐらいに妻が帰ってきたら一緒に飯を作り・・・といった感じです。日曜は妻と買い物に行くことがほとんどです。あとはお互いの実家に遊びに行ったりとかですかね。

TSSの魅力をどこに感じますか?
どのような社風だと思いますか?

TSSの魅力は何といっても人間力だと思います。本当に個性あふれる方々ばかりで、人種のサラダボールならぬ人格のサラダボールといえるでしょう。又、そういう個性あふれるスタッフが自由闊達に意見を発信し、実践できる環境がここにはあると思っています。業務から一旦離れれば、サッカー、バスケ、マラソン等のスポーツ同好会もさかんに行われており、本当にアットホームな会社というイメージを強く持っています。
TSSの社風は、一言でいえば「常に挑戦し続ける企業」といえます。一般的な企業は、リスクや金にならないビジネスはやりたがらないものです。一方TSSは、未来への中長期的なビジョンがあるなら、多少のリスクは覚悟で挑戦できる企業です。現在の事業の柱は車載コネクタですが、今後異業種、異分野への展開ができる活力と人間力と可能性を秘めていると思っています。

今後仕事でやりたいと思っていることは何ですか?
チャレンジしたいこと、夢、ビジョンなどを教えてください。

Q1でお答えしたように、今期から画像担当となったので、しばらくは画像関係のノウハウを蓄積して、とりあえず画像のスペシャリストを目指します。もちろん他の電気設計の業務であるハード設計、ソフト設計も一人で担当できるようになることが、当面の目標です。チャレンジしたいことは、とにかく色々な部署を巻き込んだ勉強会(ノウハウ共有)を定期的に開催できたらな、と思っています。会社全体や他部署の業務や状況を知り、会社の大局を俯瞰でき得る環境を整えることで、業務の効率化やモチベーションの維持、ひいては会社の利益を生み出すというスパイラルを生み出せます。自部署のことは狭く深く、他部署のことは浅く広く知識を蓄えることで色んなアイデアが生まれるきっかけになればと思っております。

これからTSSへ入社するかたへ
メッセージをお願いします。

「思い立ったが吉日」という言葉がありますように、思ったことがあったら、その場で発言して自分の思いをあらいざらいOUTPUTする習慣をつけて欲しいです。せっかくいいアイデアが思いついていても、後回しになればなるほど、発言する機会を逃してしまう上、自身に後悔が残り、思いつめてモチベーションダウンといったような負のスパイラルに陥りかねません。又、情報発言はメールだけでなく、自身の言葉でも発信してほしいと思います。メールのみのやり取りだと時間差での対話となり、機械的な情報交換で終わることがほとんどですが、面と向かって話すことで、プラスアルファのアイデアが生まれたり、より自身の思いが伝わりやすくなるからです。
TSSは、これから発展途上の会社ですので、あなたの思いやアイデアがこれからのTSSの骨となり血となり肉となります。自由に発言をする環境も整っており、大いにやりがいを感じて頂けると思いますので一緒に働けることを楽しみにしております。

ある一日のスケジュール

6時20分 起床 体を起こすために、起床直後にラジオ体操をして(BGMは頭の中で流す)、脳を起こすために朝食はしっかり摂ってから会社へ向かいます。
8時 出社 出社後、メールチェックとメール返信
8時30分 画像担当を受け持つマシンAのチェック 初物検査前の段階である機械のオペレータースタッフに画像起因のNGは起きていないかヒアリング、調整作業
10時15分 画像担当を受け持つマシンBのチェック 出荷前顧客立会直前の段階である機械の組み立てスタッフとランニング状態を確認しながら、画像ユニットの調整作業
12時 昼食 昼食後、晴れたらサッカー、雨の場合は卓球をしています。
13時30分 顧客立会対応 マシンBの出荷前最終調整も兼ねて顧客が来社。マシンBの運転確認と画像ユニットの調整、カメラ交換作業
16時 サプライヤの製品紹介対応 定期的にサプライヤメーカーが来訪するので、その対応
17時 マシンAの補正値算出 マシンBが5Pの初物検査を終え、6Pにアイテム切替されるので初物検査用補正値と確からしさのデータ採取とそのまとめ
18時30分 帰宅

他の先輩を見る

CONTACTお問い合わせ

TSSに関するお問い合わせ・ご相談はメール・お電話・FAXにて承っております。
お気軽にお問い合わせください。

受付時間:平日9:00~12:00、13:00~17:00(土日祝日はお休みとさせて頂きます。)